ゆんゆんニュース

トピックス

修学旅行団情報(3日目)

 修学旅行3日目(9月30日)は、クラス別研修の日です。午前中は、1組と3組が東大寺と法隆寺、2組と4組が伏見稲荷大社、5組が興福寺と東大寺、6組が京都御所と金閣寺を見学しました。午後からは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。ハロウィーンの季節なので、特別な雰囲気で楽しみです。 

 ※旅行中の修学旅行団の様子はホームページにてお知らせします。

  

  

1学年校外研修(喜多方方面)

 9月29日(木)本日、1学年の遠足で喜多方方面へ行ってきました。喜多方ラーメン館で下車後、各クラスの集合写真を撮り、自由行動へ向かいました。事前に調べた喜多方ラーメンはもちろん、カフェでスイーツを食べたり、中には温泉へと向かった生徒もいました。晴天の中での散策を満喫し、最後はお土産を買ってバスに乗り、校外研修を満喫した様子でした。

スーツの正しい着こなし方を学びました【3学年】

 9月29日(木)本日、(株)コナカの小松様を講師にお迎えし、スーツの着こなしセミナーを開催しました。あと半年余りで社会に羽ばたく3年生が対象で、1時間の講義のあと実際に試着した生徒がモデルとなってスマートに着こなすコツを丁寧に教えていただきました。講座はオンラインで行われ、生徒は各教室で受講しましたが、クラスメイトの普段とは違ったスーツ姿に感心したり、自宅から持ってきたネクタイを使って練習するなど積極的に取り組んでいました。

修学旅行団情報(2日目)

 修学旅行2日目(9月29日)は、爽やかな秋晴れにも恵まれ、京都市内を中心とした、班別自主研修の日です。事前学習で、地図やパンフレットを参考に班ごとに計画したコースを見学しています。日本史で勉強した神社やお寺、おいしいお店、有名なお土産店など計画通り移動したり、ちょっと寄り道をしたりと、各班ごと楽しんでいる様子でした。

 

 ※旅行中の修学旅行団の様子はホームページにてお知らせします。

  

 

                         

 

修学旅行団情報(1日目)

 本日、9月28日(水)から10月1日(土)まで、3泊4日の日程で2年生の修学旅行が実施されます。関西方面へ向けて、郡山駅を出発しました。最初の目的地は、日本で初の世界文化遺産にも指定された「姫路城」です。青空を背景とした、連立式天守閣の写真が楽しみです。

 ※旅行中の修学旅行団の様子はホームページにてお知らせします。

  

 修学旅行団から姫路城の写真が届きました。

 世界遺産・姫路城はやはりスケールが大きい!青空も広がり、生徒のみなさんはその美しさに感動していたそうです。

 

  

新聞委員会 壁面構成

今年度の新聞委員会は、今年度の試みとして壁新聞づくりをしています。

その活動の中で、壁面構成をして保育施設にプレゼントすることにしました。

今回のテーマは『秋の果物とネズミさん』で、各自で部品を作り作品に仕上げました。

出来上がったものは柏城保育園さんに飾っていただくことになりました。

小さな活動ですが、今後も継続していく予定です。

第29回福島県高等学校ロボット競技大会上位独占

 令和4年9月2日(金)白河実業高校第1体育館で、第29回福島県高等学校ロボット競技大会が、県内の工業科を設置する11校より20チームが出場して開催されました。清陵情報高校からは、メカトロ部・情報通信部・3年生の課題研究から4チームが出場しました。

今年の課題は、全国大会が青森で開催されるため、りんごの収穫をイメージとした内容で各チームがリモコン型と自立型ロボットを製作して3分間の競技に臨みました。20チームで予選を行い上位8チームが決勝トーナメントとなり、清陵情報高校の4チームは決勝トーナメント出場。

決勝トーナメントの結果、メカトロ部+3-2課題研究チーム「鮭」が優勝、情報通信部チーム「秋桜」が準優勝、3-1課題研究チーム「春影」・メカトロ部チーム「ヴィオラ」が共に第3位となり、出場4チームで上位独占となり、全国大会出場となりました。

全国大会は、10月15日~16日青森県弘前市で行われます。清陵情報高校からは、優勝のチーム「鮭」と準優勝のチーム「秋桜」が出場します。(第3位の2チームは、同一校2チーム以内の全国大会のルールにより出場できませんでした。)今後全国大会の上位を目指して頑張ります。

 

環境整備奉仕活動を実施しました。

 9月3日(土)、保護者・教職員あわせて52名が参加して、学校敷地内の除草を行いました。草刈り機20台が一斉にエンジンをかけると、あっというまに敷地内外がきれいになっていきました。中庭や玄関・昇降口前の植込みなどは手作業で丁寧に雑草を取り除き、校舎周辺ばかりでなくテニスコート脇・グラウンド北側など、敷地の隅々まで除草していただきました。この行事は年に1回ですが、生徒の学習・部活動環境の整備のため大切なものとなっています。参加していただいたみなさま、本当にありがとうございました。

石山先生(情報電子科教諭)が、文部科学省から表彰されました

 視聴覚教育・情報教育の振興に功績のあった人を表彰する、文部科学省の本年度功労者(情報教育分野)に、本校情報電子科教諭の石山晶一先生が選ばれました。この分野での本県からの受賞は9年ぶりということです。

 先生は教員や生徒が使用するネットワークの整備と運営に関する事業を手掛け、東日本大震災の時にはビデオ会議のシステム推進や、避難生徒の学習支援なども行うなど、本県の情報教育に大きく貢献したことが認められ今回の受賞となりました。

 朝の職員打ち合わせで披露されると、先生は「大変栄誉なことで恐縮しているが、みなさんのご協力あってのこと。これからもよろしくお願いしたい。」と受賞の喜びを述べていました。

【1学年】思春期講話を行いました

 8月31日(水)1学年では、教育相談部の佐藤みき先生に、思春期の性に関する講話をしていただきました。

 女性の生理や妊娠について男性にも知ってほしいこと。望まない妊娠や中絶、性感染症などの諸問題。福島県の高校生にもよく起こっている事例なども挙げて、はっきりとわかりやすく伝えていただきました。自分と相手の心と体を守るためにも、正しい知識を得てよく考えて行動したいものです。