カテゴリ:連絡事項
離任式について(卒業生のみなさんへ)
今年度も体育館での離任式は行いません。新型コロナウイルス感染対策のため、卒業生のみなさんの来校ができません。ご理解とご協力お願い致します。
3月10日(水)11日(木)について
3月10日(水)は追検査実施のため生徒休業日となり,終日校地内全面立入禁止です。
11日(木)は登校日となり,月曜日の授業で1~3校時を行います。11時50分には生徒完全下校となり,それ以降校地内全面立入禁止です。
臨時休業期間中の登校日について
臨時休業期間の延長に伴い、 休業中の過ごし方や課題の回収・配布のために登校日を設けました。学年ごとに登校日は異なりますので、詳細は以下のリンクより御覧下さい。
学習用動画 無料配信について
進路指導部からのお知らせです。
新型コロナウィルスの感染拡大に向けた休校措置が続いていますが、休校期間を利用して自宅で学習が進める教材を紹介します。新学期に向けた準備として役立てて下さい。
①第一学習社「小論文学習用動画(YouTube)」
[URL] https://www.daiichi-g.co.jp/shoron-mov/
[期間] 2020年3月6日(金)~4月6日(月)
[内容] vol.1 作文と小論文の違いを理解しよう (5分程度×5項目)
vol.2 どう書けば「小論文」になるのかを知ろう (5分程度×7項目)
vol.3 より説得力のある小論文を書こう (5分程度×6項目)
②Benesse「マナビジョン」
[URL] https://manabi.benesse.ne.jp/open/print/
[期間] 2020年3月4日(水)~4月末
[内容] 国語・数学・英語の学習プリント(基礎編・標準編)
3月3日の登校日について(お願い)
新型コロナウイルス感染症については、県教育委員会の通知を踏ま え、本校におきましても、3⽉3⽇(⽕)は、1,2年⽣について休業中の学習・⽣活等の事前指導等を行います。
当日は、8時35分まで通常通り登校し、LHR等を行い、10時20分からSHR・下校、11時まで完全下校となります。
また、臨時休業中は、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにしてください。したがって、部活動及び対外的な交流イベントなど地域の生徒等が集まる行事、大会等へ参加できません。
なお、今後の登校日等の日程については、確定次第、メール・HPで連絡しますのでご確認ください。
ご理解と感染防止にご協力くださいますようお願いいたし ます。
臨時休校のお知らせ
台風15号接近に伴い9月9日(月)は、臨時休校とします。
つきましては、台風の影響により、暴風、河川の増水や土砂崩れ等が心配されますので、9日(月)は、不要な外出はしない、危険な所には、近寄らないようにしてください。
なお、部活動も行いません。
ロボットで遊ボットについて
平成30年3月24日(土)から4月5日(木)まで
郡山駅前ビックアイ内の郡山市ふれあい科学館にて
毎年実施されている 「ロボットで遊ボット」 という
春休み特別企画が開催されます。
本校メカトロ部の生徒がボランティアで参加します。(本校生徒は3/31~4/5)
興味のある方は是非ご来場ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29 2 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 3 | 9 2 | 10   |
11   | 12 2 | 13 2 | 14 3 | 15 4 | 16 4 | 17   |
18   | 19 1 | 20 2 | 21 3 | 22 2 | 23 1 | 24   |
25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 1   |