ゆんゆんニュース

2022年4月の記事一覧

アーク溶接機が寄贈されました

 本日4月27日(水)、株式会社 羽田工業所より本校にアーク溶接機一式が寄贈されました。羽田工業所は、5年ほど前からものづくりコンテスト溶接部門に出場する本校電子機械科の生徒を指導していただいています。専門的・実践的な知識や技術を教えていただいたこともあって、昨年度は団体2位という成績をおさめることができました。

 贈呈式は校長室で行われ、会長の黒田美和子様が来校し「競技を通して溶接というものに興味を持って好きになってくれたり、技術を高めようと努力してくれてうれしい。より多くの練習を積んで頑張ってもらいたい」と生徒を激励しました。

 生徒を代表して電子機械科2年内山冬馬が、「いただいた溶接機で練習して、今年度の大会でもよい結果が報告できるように頑張りたい」とお礼を述べました。羽田工業所の皆様、ありがとうございました。

本日の購買部の様子です

 購買部では、昼休みの時間に弁当の注文販売をしています。市内の惣菜店「あい菜」から届けられる作り立てのお弁当は、毎日のお弁当作りが大変な時に助かると好評です。ボリューム満点で食べ盛りの高校生も満足の内容です。今日は、週末金曜日ということもあって、普段より弁当の注文が多かったようです。

 また、市内のパン屋さん(月・金曜日は玉木屋さん、火・水・木曜日は庄司菓子店さん)は、感染対策をしながら多目的ホールでパンの販売を行ってくれています。

伝統の清陵体操、35年目の講習会

 本校には、学校創立時につくられたオリジナルの準備運動として「清陵体操」があります。4月19日(火)放課後各クラスの体育委員会が集まってこの講習会が開かれ、1年生など新たに体育委員となった生徒達へ伝達されました。

 清陵体操は、上半身、下半身を大きく動かして関節や腱をほぐしていくことを目的としています。この日も、「腕を伸ばして」「動きが小さくならないようにカウントの取り方(テンポ)に気を付けて」といった注意を受けながら何度も繰り返して行い、一つ一つの動きが伝授されていきました。体育委員は授業で生徒の前に立って模範となって動く役割を担うため、しっかり覚えようと頑張っていました。

安全な自転車通学のために、しっかり点検

 本日4月21日、自転車点検を行いました。学校から交付されたステッカーが、所定の位置に貼付してあるか。また、ブレーキやライトの調子、ハンドルの形など、安全に乗車するために必要とされる様々な項目を一台一台丁寧に点検しました。自転車は毎年盗難の被害もあり、毎月二重ロック指導を行うなど、こまめに注意喚起していますが、整備不良による事故も多くあります。定期的に点検することで防ぐことができるので、気を付けていきましょう。

 今日はその後、放送による交通講話がありました。教頭から改めて「ルールを守ること。ながら運転などの危険な行為は絶対にしない。」「万が一事故にあってしまったら、必ず連絡する。」「常に『○○かもしれない』と危険な状況を想定しながら油断せず運転することが重要」といったことについて意識するようにと話がありました。運転中ヒヤッとした経験がある生徒もいたのか、みな真剣に聞いていました。

朝のあいさつ推進運動、実施中です

 本日4月18日から朝の登校時間に、生徒会役員と運動部所属生徒によるあいさつ運動を行っています。初日の今日は生徒会役員が中心となって昇降口に立ち、元気なあいさつを促していました。どこかやる気の出ない月曜日の朝でも、少しの声掛けでお互い活力がわいてくるものです。

 今週は、明日以降硬式テニス部、陸上競技部、柔道部、剣道部、空手道部、山岳部、水泳部と順にバトンを回していき、さわやかな朝になるよう取り組んでいます。