ゆんゆんニュース

生徒総会が開催されました!

2024年5月1日 14時33分
今日の出来事

 本日、令和6年5月1日(水)に生徒総会を行いました。

昨年度の事業報告・決算報告と今年度の事業計画・予算について、生徒会役員が中心となって会を運営しました。各部・各委員会による目標や抱負などが述べられ、議事では議案が5つありましたが慎重に審議されていき、最終的にはすべての議案が承認されました!

授業参観・PTA総会を行いました。

2024年4月27日 10時36分
今日の出来事

4月27日(土)に授業参観ならびにPTA総会を行いました。

授業参観から多くの保護者の方々に来校していただきました。

PTA総会前に吹奏楽部と合唱部のミニコンサートがありました。生徒たちは緊張した面持ちながら良い音色を奏でていました。

PTA総会にも多くの保護者の方々にご参加いただきました。

保護者の皆様方におかれましては日頃より学校の活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

今後ともご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。

〇授業参観の様子

 〇1学年

      

 〇2学年

    

 〇3学年

  

  

〇ミニコンサートの様子

  

〇PTA総会の様子

  

  

  

 

【硬式テニス部】 福島県春季ジュニアテニス選手権大会 男子シングルス準優勝・ダブルス優勝 東北大会出場

2024年4月26日 16時05分

【硬式テニス部】  東北大会出場決定

 

4月13日(土)にダブルスが福島市で

4月20日(土)21日(日)にシングルスが会津若松市でそれぞれ開催され

2年の三瓶涼賢さんが出場し

ダブルス優勝

シングルス準優勝

ということで、7月に岩手県の安比高原で開催される東北大会への出場権を獲得することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

志望理由書講座を行いました!

2024年4月24日 14時22分
今日の出来事

4月24日(水)3年生を対象に志望理由書講座を行いました。

進学希望者、就職希望者にわかれてそれぞれの講師の方からアドバイスを頂きました。

3年生は自分の将来を決める大事な時期です。

進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。

〇就職希望者の様子

  

〇進学希望者の様子

   

ある日の清陵

2024年4月23日 17時04分
今日の出来事

毎週火曜日は華道部の活動日です。

現在華道部は2,3年生のみの部員が所属しています。

今年度は来月以降になりますが、外部講師の先生が年に8回お見えになって教えていだたく予定で、それ以外の日は校内のあちこちに小さなお花を飾っています。本日は百合の花を飾りました。一輪だけのお花をどう見せるか、部員各自が取り組みます。

外部講師の先生がお見えになるときは、いつもよりずっと豪華にお花をいけて、作品の写真を撮っています。今日はその写真をおさめるための自分のハンドメイドアルバムも整えました。

  

 

 

ファイヤーボンズクリニックを行いました!

2024年4月22日 18時45分
今日の出来事

4月22日(月)の放課後に本校第一体育館にてファイヤーボンズクリニックを行いました。

安藤太郎ユースコーチと山内翼選手が来てくださいました。

安藤コーチのご指導のもと山内選手がデモンストレーションを行い、わかりやすく充実したクリニックとなりました。

山内選手からは「声を出すことがとても大切。ディフェンスでは声でカバーできることがたくさんある。」とアドバイスをいただきました。

     

 このクリニックを主催してくださったファイヤーボンズの方々、安藤コーチ、山内選手に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

ある日の清陵

2024年4月19日 17時28分
今日の出来事

毎週金曜日は、一般棟4階の茶室で茶道部が活動しています。

今日は3年生の動きをみんなで見て勉強しています。

ふくさのさばき方も練習しました。

最後は自分でいただくお茶をたてて、片づけ方を教わりました。

来週は外部講師の先生がお見えになります。楽しみです。

   

交通講話・自転車点検を行いました。

2024年4月19日 14時38分
今日の出来事

令和6年4月19日(金)に交通講話を行いました。

講師を招き、交通マナー、自転車事故などに触れ生徒に対して注意喚起をしていただきました。

その後、自転車点検を行い、自転車の整備不良がないか、ステッカーが所定の位置にしっかり貼られているかなど確認しました。

本校は自転車通学の生徒が非常に多いです。今年度は昨年度に比べて交通事故や交通マナーを守らないケースが増えております。今回の講話を聴いてより安全な運転を心がけていきましょう。

  

ある日の清陵

2024年4月16日 09時58分
今日の出来事

ほんの数日前まで満開だった桜は

桜のじゅうたんになりつつあります。

 

先週咲いていた中庭の白いモクレンは散って

今は紫のモクレンが盛りです。

 

昨日は夏のような気温でしたが、花々は春を告げています。

委員会編成を行いました。

2024年4月12日 15時56分
今日の出来事

本日放課後委員会編成を行いました。

各委員会に所属する生徒で集まり、委員長などの役職を決めたり、委員会の仕事内容を確認したりしました。

委員会活動は学校生活を円滑に送るために大事な活動です。

〇選挙管理委員会の様子                       〇放送委員会の様子

       

委員会活動にも積極的に活動しましょう。