ゆんゆんニュース

第2回自転車点検

2018年10月24日 08時33分

平成30年10月18日(木)第2回自転車点検が行われました。須賀川警察署の交通課巡査長渡辺憲一様の講話の後に、自転車点検を実施しました。

 

インターンシップ第2回事前指導

2018年10月18日 07時37分

平成30年10月17日(水)5・6校時2年生を対象にマナー講習とインターンシップ第2回事前指導を行いました。マナー講習では、ライセンスアカデミーの横関信太郎先生の熱の入った指導と講義がありました。横関先生有難うございました。その後各事業所に分かれてインターンシップの事前指導を行いました。

 

平成30年度福島県商業高等学校英検スピーチコンテスト結果

2018年10月17日 08時56分

10月13日(土)に郡山ユラックス熱海で開催された

第35回福島県商業高等学校英語スピーチコンテスト

 レシテーションの部において、2年7組 渡邊 マナカさんが優秀賞(第2位)

 スピーチの部の部において、 2年7組 先﨑 まゆ子さんが優良賞(第5位)

になりました。おめでとうございます。 

 

壮行会

2018年10月17日 07時43分

平成30年10月16日(火)中間考査終了後に、10月20日~21日に山口県で開催される全国ロボット競技大会に出場する情報電子科課題研究チーム(陸王)とメカトロ部(NPC&KFC)の壮行会が行われました。全国でも清陵の力を発揮して下さい。フレーフレー(情報電子科課題研究チーム) フレーフレー(メカトロ部)

 

学校説明会

2018年10月16日 07時43分

平成30年10月12日(金)中学校の先生方を対象に、学校説明会を行いました。約21名の中学校の先生方が参加しました。

 

陸上競技部より 福井国体について

2018年10月5日 15時00分
情報電子科

福井県で開催中の国民体育大会に2年生の安倍優紀が男子共通800mに出場しました。本日予選が行われ、組1位で決勝へと進んでいます。

明日の決勝でも活躍してくれることを期待してます。

修学旅行最終日

2018年10月5日 10時32分
今日の出来事

修学旅行団は東寺の見学をしているところです。これから京都駅に向かい、新幹線にて郡山駅に向かいます。

なお、到着は17時18分頃を予定しています。

東寺にて

修学旅行最終日

2018年10月5日 07時24分
今日の出来事

修学旅行も本日で最終日となります。旅の疲れを感じる生徒もおりますが、全員無事に過ごしています。

生徒たちは朝食を食べ、今日の見学先(三十三間堂・東寺)に向け出発します。

 

 

 

修学旅行3日目

2018年10月4日 15時37分
今日の出来事


修学旅行団は、京都市内でのタクシー研修を終え、ユニバーサルスタジオでの研修となりました。

生徒達にとっては待ちに待った研修で、大いに楽しんでいるようです。

順調に行程を進めております。

修学旅行3日目

2018年10月4日 08時55分
今日の出来事

修学旅行3日目のスタートです。本日は班ごとに分かれて、京都市内をタクシーにて研修する予定です。

天候は思わしくないですが、全員元気に出発しました。