文化部大会報告等

報告

【合唱部】新型コロナに負けない!対策をとって練習しています

 県の緊急特別対策を受け、本校でも健康観察や換気などの感染症対策を一層徹底して行っています。部活動もリスクの高い活動を避けながら、各部で工夫して取り組んでいるところです。

 合唱部は、練習場所を中庭に移し、十分な間隔を取って練習しています。5月の風が吹き抜け、新緑のまぶしい中庭に、美しいハーモニーが響きわたっていました。

 

「ロボットフェスティバル」にメカトロ部と情報通信部が参加

郡山市ふれあい科学館で2021年3月27日(土)・28日(日)に開催された、スペースパーク企画展「ロボットフェスティバル」に「メカトロ部」と「情報通信部」が参加し、来場された子供たちに、ロボットの体験・操縦を楽しんでいただきました。

★高等学校ロボット競技大会出場ロボット展示(情報通信部・メカトロ部)

2020年度は全国高等学校ロボット競技大会が中止となってしまい、福島県大会大会のみとなってしまいました。県大会で入賞したロボットを展示して来場された方にご覧いただきました。

★わなげロボ(メカトロ部)

わなげができるロボットです。発射する角度を上下左右で調整して、「わ」を飛ばすシンプルなルールですが、なかなか難しく、来場者の皆さんは何度も挑戦していました。

★クワガタロボット体験操縦・コウニズム(情報通信部)

★フットゲームコントローラー・じゃんけんロボット(情報通信部)

通常、手でコントローラーを操作するテレビゲームですが、足で操作するコントローラーを製作して、全身を使ったゲーム体験に来場された皆さんは夢中になっていました。

そのほか、じゃんけんロボットや、クワガタロボット操縦体験や校歌に合わせてキーボードを押す音ゲームのコウニズム展示体験もありました。

★工作ワークショップ(情報通信部・メカトロ部)

 

2021年3月28日(日)に「工作ワークショップ」を開催しました。今回製作したロボットは「クワガタロボット」です。オリジナルロボットで3Dプリンターで製作された機体です。自由に動き回ったり、大あごの部分でピンポン玉などを挟んだりすることができます。ふだん、なかなかロボット工作をする機会がない参加者の方も多く、自分の手でロボットを作り上げたことで、とても喜んでくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ロボットフェスタ2016に参加してきました

11月19日(土)に郡山市のビックパレットで、福島県が主催するロボットフェスタ2016に清陵情報高校の情報通信部とメカトロ部が参加し、日頃の活動の成果を県民の皆さんの前で発表しました。ちなみに、情報通信部が作成したロボット『蒼』は、11月5日に金沢市で開かれた全国大会に福島県代表として出場した作品です。





第28回全日本ロボット相撲大会参加報告

 去る10月23日(日)秋田県立横手清陵学院高校で、全日本ロボット相撲大会が開催されました。本校では、ラジコン型3台、自立型2台エントリーしました。結果は、ラジコン型がベスト16、自立型はベスト5位で全国大会の出場枠を獲得しました。
全国大会は、来る11月27日(日)ものづくり大学で開催されます。