独占禁止法教室を実施しました
2024年7月10日 12時14分7月9日(火)、公正取引委員会の方をお迎えし、情報処理科2年生で独占禁止法教室を実施しました。
2時間の授業の中で、価格カルテルについて説明を受け、シミュレーションゲームを通して経済活動における競争の重要性について学び、なぜ独占禁止法が必要とされるのかを理解しました。また、公正取引委員会の仕事を理解するために、代表生徒が公正取引委員会メンバーとして参加し、模擬立入検査の寸劇を行いました。
どちらも充実した活動内容となり、独占禁止法を知るより良い機会となりました。