報告事項
平成30年6月22日(金)~24日(日)に郡山ヒロセ開成山スタジアムで行われた県総体県南地区予選会に参加しました。
主な成績は下記のとおりです。
<主な成績>
男子200m 3位(22”82) 川崎満広(3年)
男子400mH 2位(1:00”21) 鈴木靖成(2年)
男子4×400mR 3位(3:27”98)
男子三段跳 2位(13m25) 相樂尚樹(3年)
男子棒高跳 3位(3m10) 涌井央(3年)
男子ハンマー投 1位(32m71) 矢部優斗(2年)
男子ハンマー投 2位(15m95) 馬場直哉(3年)
女子砲丸投 1位(10m97) 村越桜佳(2年)
女子ハンマー投 1位(33m94) 村越桜佳(2年)
☆県大会出場権獲得者 男子13名、女子2名

報告事項
6/14(木)~6/17(日)に岩手県の北上陸上競技場で開催された第73回東北高等学校陸上競技大会に参加しました。
男子800mにおいて、安倍優紀(2年)が第2位(1分54秒45)となり、8/2~三重県伊勢市で開催されるインターハイの出場権を獲得しました。
応援してくださった皆様ありがとうございました。
さらなる活躍を期待します。

大会名 第64回福島県高等学校体育大会 水泳競技 県南地区大会
開催期日 平成30年6月9日(土)~6月10日(日)
開催会場 郡山しんきん開成山プール
祝 優勝!!
女子200m背泳ぎ(大会新記録樹立)
情報処理科 3年 澤村凪紗さん
女子200m背泳ぎ 優勝 2分22秒07(大会新記録)
女子100m背泳ぎ 2位 1分05秒17(大会新記録)
の2種目で、大会新記録を樹立いたしました。
おめでとう、澤村凪紗さん!




大会結果
男子 200m 平泳ぎ 4位 佐瀬 翔(1-4)
男子 100m バタフライ 5位 我妻 優(3-1)
男子 100m 平泳ぎ 6位 佐瀬 翔(1-4)
男子 50m 自由形 8位 我妻 優(3-1)
女子 200m 自由形 4位 吉田望那(1-7)
女子 200m 背泳ぎ 優勝 澤村凪紗(3-5)2分22秒07(大会新記録)
女子 200m 個人メドレー3位 大槻優奈(1-2)
女子 100m 背泳ぎ 2位 澤村凪紗(3-5)1分05秒17(大会新記録)
女子 100m 背泳ぎ 4位 大槻優奈(1-2)
女子 50m 自由形 6位 吉田望那(1-7)
報告事項
5/25(金)~28(月)にかけて、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで開催された県高校体育大会に参加しました。
主な成績は以下の通りです。
・男子800m 第1位(1'54"51) 安倍優紀(2年)
・男子1500m 第3位(3'59"63) 安倍優紀(2年)
・男子3000m障害 第8位(9'49"30) 佐久間幸輝(3年)
・男子5000m競歩 第8位(23'45"24) 渡辺健人(3年)
・男子4×100mリレー 第7位(43"27) 二瓶・相樂・川崎・藤田
・男子三段跳 第5位(13m62) 相樂尚樹(3年)
・女子砲丸投 第4位(10m82) 村越桜佳(2年)
・女子ハンマー投 第5位(36m17) 村越桜佳(2年) ※奨励種目
なお、6位以上(奨励種目除く)に入賞した3名4種目で東北大会への出場権を獲得しました。



報告事項
10月26日(木)に猪苗代町で開催された、福島県高校駅伝競走大会に参加しました。
男子は2時間22分57秒で総合10位、女子は1時間29分35秒で総合17位でした。

報告事項
本日行われた競技結果について、ご報告します。
男子5000m競歩に出場した、2年生の渡辺健人は10位でした。
また、男子800mに出場した、1年生の安倍優紀は3位に入賞しました。


報告事項
9月29日から10月1日にかけて、岩手県の北上陸上競技場で行われている東北新人大会に参加しています。昨日行われた男子1500mにおいて、1年生の安倍優紀が3位に入賞しました。明日は800mに出場します。
