お知らせ

Information

保護者による登校指導を実施しました。

本校では今週9月25日(火)~28(金)に、第2回目となる保護者による登校指導を実施しております。今回は4日間で24名の参加してくださいますが、中には前回に引き続き2回目という保護者の方もいました。朝の貴重な時間帯に度重なるご協力、本当に感謝申し上げます。 25日(火)、26日(水)は両日ともあいにくの雨模様でしたが、生徒一人一人に明るく声をかけ、自転車の安全な運転に注意を促すなど、積極的に取り組んでいただきました。参加した保護者の方からは、「元気にあいさつをしてくれると、こちらも嬉しい」「担任や他の先生と情報交換できてよかった」などの意見がありました。ご協力ありがとうございました。

 

   

9月5日(水)の日程

本日は、通常どおり登校になります。

河川の増水、通学路上の不審物には近づかない、交通ルールを遵守し、

事故に遭わないよう注意して登校して下さい。

JR東北本線が、10分程度遅延の情報が入っています。

なお、本日はパンと弁当の販売はありませんので昼食の準備をして下さい。

保護者・教員による模擬面接指導

保護者・教員による模擬面接指導

去る8月24日(金)に、保護者と教員による模擬面接指導が行われました。

この取り組みは、実際に企業で活躍している保護者の皆様と、教員がともに手を携えて3年生の就職活動を応援していこうというものです。当日は台風が接近し天候不順にもかかわらず26名の保護者の参加がありました。教員とともに2~3人で面接班をつくり、1人20分ほどの模擬面接で、立ち居振る舞いや質問への受け答えに至るまで丁寧に指導していただきました。保護者の中には人事を担当した方もいて、より実践的な面接指導をすることができました。

いよいよ9月16日(日)から、全国一斉に就職試験が始まります。現在、試験を控えた3年生は、履歴書作成や小論文、面接の対策に一生懸命取り組んでいるところです。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

保護者登校指導

4月23日(月)~27日(金)の5日間にわたり、保護者の方による登校指導が実施されました。

期間中は、雨の日、風の強い日もありましたが、5日間で37名の保護者に参加していただき、朝のあいさつ・駐輪指導を行いました。

本校では、自転車通学が大半を占めており、自転車の事故もしばしば発生しています。本年度は須賀川警察署より、自転車安全利用モデル校に指定されています。生徒が自転車利用上のルールやマナーを正しく守り、安全に登校できるよう、保護者と力を合わせて見守っていきたいと思います。

 

新入生歓迎会が行われました。

昨日、晴れて入学した新入生の歓迎会が行われました。

対面式では、生徒会長の歓迎の言葉に続いて、新入生を代表して情報処理科の矢部咲里菜さんが「資格・検定取得や部活動に全力で取り組んでいきます。」と、決意を表すあいさつがありました。

その後行われた部活動紹介では、各部によって制作された動画やスライド、実演などによって、工夫をこらした紹介があり、どの部も新入生の入学を祝い、歓迎していました。

1年生は木曜日まで様々な部活動を見学し、13日(金)には、原則全員がいずれかの部活動に登録することとなっています。

平成30年度入学式が行われました。

 第31回入学式が、本日14時より挙行されました。

 担任の呼名の後、元気よく返事をした新入生269名は校長より入学を許可されました。

 式辞の中で校長は「目標を持ち、自分を磨き続けること。世界でどう生きるか、意識すること。進路は、高い目標を持って自分で決断することを臨みます。」と語りかけました。また、新入生を代表して情報電子科の鳥井飛翔さんが、新たに始まる高校生活に臨む決意を、誓いの言葉として述べました。また、校舎前の階段には生徒会役員による階段アートが展示され、入学式に花を添えていました。

平成30年度着任式・第1学期始業式が行われました。

 今年度の人事異動により、12名の新任・転任者が着任しました。着任者が校長に一人ずつ紹介されると、生徒・職員一同は温かい拍手で歓迎の意を表していました。

 引き続き行われた第1学期始業式では、校長より「We can take a horse to the water,but you can’t make him drink.」ということわざを用いて、自ら意欲的に取り組む重要性についての話がありました。その後、生徒指導部長から、落ち着いた生活についての話もあり、生徒達は気持ちを新たにして新年度を迎えていました。