お知らせ

Information

生徒休業日のお知らせ

保 護 者 各位

平成31年度Ⅰ期選抜の実施に伴い、以下のような日程になります。

なお、お子様をとおしてお知らせの文書を配布致しますのでご確認頂きますよう

よろしくお願い致します。

1月30日(水)1~3校時授業・大掃除・放課(13:00完全下校)

1月31日(木)生徒休業日(Ⅰ期選抜)

2月1日(金)通常授業

2月4日(月)水曜日の4・5の授業、放課(11:20完全下校)

となります。

県高校ロボット競技大会 2チーム全国大会へ

9月11日(火)、県高校ロボット競技大会が福島工業高校で開催されました。本校情報電子科課題研究チーム「陸王」が優勝、メカトロ部「NPC&KFC」が第3位、情報通信部「Mr」、メカトロ部「トライドロン&シャウ」が第5位に入賞しました。尚、「陸王」と「NPC&KFC」は、10月20日(土)、21日(日)に山口県で開催される全国大会に出場することとなりました。

環境整備奉仕活動が行われました。

 

9月29日(土)、保護者51名、教員15名が参加して、学校敷地内の除草を行いました。第1回目は雨で中止となりましたが、今回は無事実施することができました。PTA会長、教育活動後援会長のあいさつの後、一斉に作業に取りかかると、あっというまに敷地内がきれいになっていきました。今回は、校舎南側の土手一帯や駐輪場、昇降口周辺、そして中庭まで草刈り機や手作業で丁寧に除草していただきました。本当にありがとうございました。

   

明日10月1日(月)の臨時休校のお知らせ

 保護者・生徒 各位

 台風24号の接近により、JR東北本線等の上下線で、明日10月1日(月)の12時頃まで、運転を見合わせることになりました。
本校では、生徒の安全を最優先に考え、明日10月1日(月)は、臨時休校とすることにいたしました。
 すべての生徒は、明日、登校せずに、不要な外出を控えて、10月12日(金)からの考査に向けて、家庭学習に力を入れてください。
 また、明日予定をしていました第2学年修学旅行荷物搬入を中止とします。10月2日(火)からの修学旅行は、荷物を持って集合となります。
 なお、明日の過ごし方については、ご家庭でもご指導のほどよろしくお願いいたします。

保護者による登校指導を実施しました。

本校では今週9月25日(火)~28(金)に、第2回目となる保護者による登校指導を実施しております。今回は4日間で24名の参加してくださいますが、中には前回に引き続き2回目という保護者の方もいました。朝の貴重な時間帯に度重なるご協力、本当に感謝申し上げます。 25日(火)、26日(水)は両日ともあいにくの雨模様でしたが、生徒一人一人に明るく声をかけ、自転車の安全な運転に注意を促すなど、積極的に取り組んでいただきました。参加した保護者の方からは、「元気にあいさつをしてくれると、こちらも嬉しい」「担任や他の先生と情報交換できてよかった」などの意見がありました。ご協力ありがとうございました。

 

   

9月5日(水)の日程

本日は、通常どおり登校になります。

河川の増水、通学路上の不審物には近づかない、交通ルールを遵守し、

事故に遭わないよう注意して登校して下さい。

JR東北本線が、10分程度遅延の情報が入っています。

なお、本日はパンと弁当の販売はありませんので昼食の準備をして下さい。

保護者・教員による模擬面接指導

保護者・教員による模擬面接指導

去る8月24日(金)に、保護者と教員による模擬面接指導が行われました。

この取り組みは、実際に企業で活躍している保護者の皆様と、教員がともに手を携えて3年生の就職活動を応援していこうというものです。当日は台風が接近し天候不順にもかかわらず26名の保護者の参加がありました。教員とともに2~3人で面接班をつくり、1人20分ほどの模擬面接で、立ち居振る舞いや質問への受け答えに至るまで丁寧に指導していただきました。保護者の中には人事を担当した方もいて、より実践的な面接指導をすることができました。

いよいよ9月16日(日)から、全国一斉に就職試験が始まります。現在、試験を控えた3年生は、履歴書作成や小論文、面接の対策に一生懸命取り組んでいるところです。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

保護者登校指導

4月23日(月)~27日(金)の5日間にわたり、保護者の方による登校指導が実施されました。

期間中は、雨の日、風の強い日もありましたが、5日間で37名の保護者に参加していただき、朝のあいさつ・駐輪指導を行いました。

本校では、自転車通学が大半を占めており、自転車の事故もしばしば発生しています。本年度は須賀川警察署より、自転車安全利用モデル校に指定されています。生徒が自転車利用上のルールやマナーを正しく守り、安全に登校できるよう、保護者と力を合わせて見守っていきたいと思います。

 

新入生歓迎会が行われました。

昨日、晴れて入学した新入生の歓迎会が行われました。

対面式では、生徒会長の歓迎の言葉に続いて、新入生を代表して情報処理科の矢部咲里菜さんが「資格・検定取得や部活動に全力で取り組んでいきます。」と、決意を表すあいさつがありました。

その後行われた部活動紹介では、各部によって制作された動画やスライド、実演などによって、工夫をこらした紹介があり、どの部も新入生の入学を祝い、歓迎していました。

1年生は木曜日まで様々な部活動を見学し、13日(金)には、原則全員がいずれかの部活動に登録することとなっています。

平成30年度入学式が行われました。

 第31回入学式が、本日14時より挙行されました。

 担任の呼名の後、元気よく返事をした新入生269名は校長より入学を許可されました。

 式辞の中で校長は「目標を持ち、自分を磨き続けること。世界でどう生きるか、意識すること。進路は、高い目標を持って自分で決断することを臨みます。」と語りかけました。また、新入生を代表して情報電子科の鳥井飛翔さんが、新たに始まる高校生活に臨む決意を、誓いの言葉として述べました。また、校舎前の階段には生徒会役員による階段アートが展示され、入学式に花を添えていました。

平成30年度着任式・第1学期始業式が行われました。

 今年度の人事異動により、12名の新任・転任者が着任しました。着任者が校長に一人ずつ紹介されると、生徒・職員一同は温かい拍手で歓迎の意を表していました。

 引き続き行われた第1学期始業式では、校長より「We can take a horse to the water,but you can’t make him drink.」ということわざを用いて、自ら意欲的に取り組む重要性についての話がありました。その後、生徒指導部長から、落ち着いた生活についての話もあり、生徒達は気持ちを新たにして新年度を迎えていました。

心肺蘇生法・AED講習会が行われました。

 新年度がスタートし、新任者を迎えての昨日4月3日、須賀川地方広域消防組合署員のみなさまにご来校いただき、心肺蘇生法・AED講習をしていただきました。

 要救助者に対しての対応のしかたや正しい胸骨圧迫とAED使用の方法、また、アナフィラキシーショック症状に対するエピペンの使用方法などについて、全職員が実習等を通して具体的に指導していただきました。

 参加者は、緊急事態に備えて勇気を持って実践するため、これらの知識や技能を確実に身につけようと真剣に取り組んでいました。

第28回卒業証書授与式が開催されました

3月1日、第28回卒業証書授与式が挙行され、274名の卒業生が学舎を巣立ちました。

各学科の代表者に卒業証書が授与されると、学校長が「様々な文化や価値観が混在するグローバル社会を歩むために、高い倫理観や他者を尊重するコミュニケーション能力が試される。今まで以上に自分と向き合って頑張って欲しい。」と、式辞を述べました。

また、卒業生代表で答辞を述べた久能歩さんは、3年間の高校生活を振り返りながら、先生方や、保護者、在校生へ感謝の気持ちを語っていました。

式の後に各教室で担任から一人一人に卒業証書が手渡されると、感極まって涙ぐむ生徒もおり、3年間をともにした先生やクラスメイトとの別れを惜しんでいました。


情報処理科 地域産業連携事業

本日は、情報処理科2学年80名に対して、地域産業連携事業講習会を開催しました。
大正大学 地域創生学部 北條 規先生による「地域経済の活性化について」講義と演習を行いました。須賀川市・郡山市の自慢できるモノ・コトをあげてどのように活用するかグループワークで考え、発表しました。大変有意義な時間でありました。

情報処理科 地域産業連携事業講習会

情報処理科 第1学年の生徒に向けて、「AI時代のWebビジネスの可能性」という演題で、会津大学短期大学部 産業ビジネス学科 准教授 中澤 真先生の講演会が開かれました。1年生はこのような講演会は初めてでしたが、真剣に聞いていました。またWeb上でAIを疑似体験したり、RESAS(地域経済分析システム)の体験もしました。
今後の学習への興味が高まったことでしょう。

インフルエンザによる学級閉鎖について

このたび、1年4組においてインフルエンザの流行が見られますので、蔓延
防止のため学級閉鎖といたします。期間は下記のとおりです。
罹患の有無にかかわらず、期間中は不要不急の外出を避け、自宅にて過
ごされますよう、ご家庭においてもご指導よろしくお願いいたします。
                    記
 1 期   間  平成30年2月13日(火)~14日(水)
 2 注意事項  ①期間中は自宅にて静養または学習をして過ごすこと。
           ②期間中は部活動等の諸活動も控えること。
           ③期間中に新たにインフルエンザに罹患した場合、学校
             または担任に電話連絡をすること。

 ※学年末考査が2月15日(木)から始まりますので、しっかり準備しましょう。

インフルエンザによる学級閉鎖について

 このたび、1年5組においてインフルエンザの流行が見られますので、蔓延
 防止のため学級閉鎖といたします。期間は下記のとおりです。
 罹患の有無にかかわらず、期間中は不要不急の外出を避け、自宅にて過
 ごされますよう、ご家庭においてもご指導よろしくお願いいたします。
                    記
 1 期   間  平成30年2月6日(火)~8日(木)
 2 注意事項  ①期間中は自宅にて静養または学習をして過ごすこと。
           ②期間中は部活動等の諸活動も控えること。
           ③期間中に新たにインフルエンザに罹患した場合、学校
             または担任に電話連絡をすること。

 ※他のクラスにおいても罹患者が増えてきているので、うがい・手洗いの
    励行をお願いします。

明日の登校について

本日の積雪の影響により、明日の朝の交通機関に乱れ生じることが予想されます。
ついては、午前7時を目安に緊急メールにて本校の予定をお知らせいたします。

平成29年度情報処理科課題研究発表会


 平成30年1月19日(金)情報処理科2年生を対象に、3年生が半年間研究した内容を発表しました。それぞれ興味深い内容と工夫された動画編集でとても内容の濃い発表会となりました。



創立30周年記念式典について

 去る10月28日(土)、須賀川市文化センターにて「創立30周年記念式典」ならびに
記念講演会を開催いたしました。
 多くのご来賓の方々にお出でいただき、お陰様で盛大に開催することができました。
 また、「下町ロケット」のモデルである(株)植松電機代表取締役 植松 努様を講師に
お招きして講演会を開催いたしました。
 パブリックスペースに、30周年記念式典での「青春歌披露」の動画が掲載されてい
ますので、ぜひご覧下さい。






1学年進路ガイダンスについて

11/8(水)に1学年進路ガイダンスを実施しました。
株式会社さんぽう 進路アドバイザー 土倉伸次 様を講師にお迎えし、「高校生の進路選択~進路と職業について~」と題してお話し頂きました。1年生のこの時期に自己の進路選択について考える良い機会であったと思います。

清陵祭が無事終わりました

 去る10月27日(金)の清陵祭開祭式を皮切りに、29日(日)の一般公開、30日(月)の閉祭式まで、大成功のうちに終了することができました。
 開祭式では、イベントとして「男装・女装コンテスト」を実施しました。各クラスの代表2名がテーマに沿った仮装をしながら、一般公開のクラス企画をPRするというものでした。代表者がランウェイを歩くと、会場は大いに盛り上がりました。
 一般公開では、あいにくの雨にもかかわらず、1000人をこえるお客様が来場してくださりました。ほんとうに有難うございました。皆さんが趣向を凝らした各クラス、学科等の企画を十分楽しんでくださったようです。
 閉祭式では、各企画の表彰とエンディングムービー、最後に校長先生の締めで幕を閉じました。
 次回は3年後、第11回清陵祭でお会いしましょう。

<開祭イベント、男装・女装コンテスト>
 最優秀賞 3年2組 
 優秀賞  3年7組
 優良賞  3年4組、3年5組、2年6組

     

<一般公開 クラス企画賞>
 最優秀賞 3年4組「男子のクラスのオカマカフェ」
 優秀賞  2年3組「seacupcity」  
 優良賞  2年5組「カラダ探し」

<一般公開 特別賞>
 電子機械科「電子機械科展」
 華道部「Flower Park」
            

芸術鑑賞教室開催しました

★芸術鑑賞教室を開催しました。
★役者さんの迫力、本格的な大道具、どれも素晴らしく楽しく鑑賞できました。
★今年は公欠のため鑑賞できなかった生徒が非常に少なく、多くの生徒、保護者の皆さん(10名ほど)が参加できました。
★お手伝いしてくださった先生方、生徒の皆さん、ありがとうございました。
(図書視聴覚部 担当)

10月24日(火)の授業について

 明日は午前中にマラソン大会の予定でしたが、台風21号の影響により、マラソンコースの一部が冠水して危険な状態となっておりますので、11月7日(火)に延期します。
なお、1~3校時までは通常授業を行い、午後は予定通り「芸術鑑賞教室」を行います。

10月23日(月)は臨時休校です

台風21号の影響により、10月23日(月)は臨時休校です。その後の学校行事(マラソン大会)については、明日にメール及びホームページで連絡いたします。

台風21号による授業について

台風21号が現在北上を続けており、23日(月)には本県に接近する予報となっております。
23日(月)の臨時休校や授業の繰り下げ等の連絡は、23日(月)午前6時頃にメール及びこのホームページにてお知らせいたします。

芸術鑑賞教室のご案内


10月24日(火)午後1時より本校第一体育館にて
(午前はマラソン大会)
芸術鑑賞教室開催
劇団 芸優座による、シェークスピア喜劇
「ベニスの商人」
本格的な演劇を、生徒のみなさん、保護者のみなさん、地域の方、どうぞ楽しんでご鑑賞ください。(図書視聴覚部より)

修学旅行、終わる。

郡山駅に到着しました。長いようで短かった4日間、これにて終了です。

結団式でも話がありましたが、
今回の旅行は、色々な人の思いがあって実現しました。
生徒のみなさんは、感謝の気持ちを忘れずに。

保護者の皆さまにも大変お世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

最後の見学地、清水寺です。2年生

強い日差しが降り注ぐ中、清水寺を参拝しました。

あいにく国宝本堂の清水の舞台は修復中。
屋根のふきかえと壁の塗り替えだそうです。

生徒の皆さんには、大人になったらぜひもう一度京都を訪れて、
生まれ変わった清水寺を見て欲しいと思います。

バスに乗り、この後京都駅に向かいます。
名残惜しい気持ちや空気が、バスの中に充満しています。





PTA研修旅行へ出発

 9月29日(金) 1・3年生が校外研修に出発してすぐ、多くのPTA会員の参加のもと
研修旅行へ出発しました。
 今年は会津方面への研修となります。
 午前中に「会津大学」、午後にララちゃんランドセルでおなじみの「羅羅屋 会津工場」
への見学旅行となります。

校外研修(1年・3年)へ出発

 9月29日(金)
 昨日の曇天と違い爽やかな好天に恵まれ、絶好の校外研修(遠足)日和となりました。
1年生は裏磐梯へ、3年生は那須ハイランドパークへ出発しました。

 



最終日、出発しました。

おはようございます。最終日です。
良い天気、気持ちの良い朝です。

3泊お世話になったホテルを、先ほど出発しました。
九条通り河原町通りを走行し、今回の旅行の最終見学地清水寺を目指します。

3日目が終了しました。

京都班別研修が終わりました。
体調を崩す生徒もなく、全員無事に帰ってきました。

事前学習では、長い時間をかけて行程表を作成しました。
さらに、旅行会社さんに一つひとつ無理がないかチェックを受けています。
みんなで協力した成果が出ました。

夕食を終えた生徒から荷物の整理を始めました。
この後、宅急便の受付でまたロビーがにぎやかになりそうです。

明日は最終日。清水寺が最後の見学地となります。

3日目スタートです。

おはようございます。3日目の朝を迎えました。
夜の間雨が降ったようですが、すっかりあがって道路も乾き始めています。

5時半から朝練(ランニング、体操等)をする生徒もあり、朝から元気です。



昨夜は、疲れから若干名体調不良の生徒も出ましたが、
ゆっくり休養をとり、朝食もとり、今朝は全員元気よく班別研修に出発しました。
本日は丸1日班ごとの行動となります。お互いを思いやる気持ちを大切に、
たくさんの思い出とともに笑顔で帰ってくることを祈ります。

ホテルに戻りました。

2日目の全行程を終了しました。

ホテルに到着早々、班長会議です。
明日の連絡事項を、一つひとつ真剣にしおりに書き込む班長さん。
今回の旅行は、班長さんなしには成り立ちません。
気を遣うお仕事、毎日お疲れさまです。

今日も長い1日でした。明日は班別京都自主研修。たくさん歩きます。
お湯に浸かって疲れをとり、ゆっくり休みましょう。

ホテルへ向かっています。

集合時間15分前に、ポツリポツリと雨が降ってきました。
まるで、もう帰る時間だよと教えてくれる、そんな優しい雨でした。
おかげさまで、遅れる人もなく予定通りにUSJを出発です。

「楽しかったーー!また行きたーい!!」
戻ってきた生徒達が満面の笑みで報告してくれました。
現在バスの中ですが、いまだ興奮冷めやらず。

ホテル着、20時半の予定です。